春の恵み

ascidian

2011年04月10日 00:00

庭先の畑に「つぼみ菜」が生えていたので、ちょっと加工してみました
加工といっても、単なる塩漬けなんですが・・・

【工程①】 畑に生えているつぼみ菜を眺め、深呼吸と大地の恵みに感謝します。m(__)m
      この工程はカットしてもなんら問題ありませんが。。。


【工程②】 摘んできたものをきれいに水洗いします。


【工程③】 摘んできたものを粗塩で両手で擦り合わせるように揉みます。
      イメージとしては、箸を両手で洗うような感じです(説明下手ですみません)


【工程④】 さっと冷水に漬け、表面の塩分を流します。


【工程⑤】 さらに濁りがなくなるまで、水を流しながらつぼみ菜を浸します。
       これで灰汁とえぐみが抜けます。


【工程⑥】 ざるに移し水を切った後、容器に塩を振りながら敷詰めていきます。
       塩⇒つぼみ菜⇒塩⇒つぼみ菜といったように交互に。


後は、余分な水分が溜まり次第、随時抜いて出来上がりです
食べる時は、適度に水で塩分を抜きながらお召し上がりください♪
決して、そのまま食べないでください
血圧一気にです(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事