2011年08月22日
Home > 過去の釣果2011
> 釣った真鯛を綺麗に魚拓♪
釣った真鯛を綺麗に魚拓♪
あ~7月23日に釣り上げた真鯛の感触が忘れられない
こんな事、僕の釣り人生であまりないですからね
詳しくは、こちらをご覧下さいませ↓↓
「マダイ、釣ったど~!!」
っと、そんな時に耳寄りな情報
釣った魚のデジタル画像を送れば、綺麗なアート魚拓を作ってくる会社が
早速頼んでみると、とても綺麗に作って頂きました♪

記念に額に入れて飾っておきます
皆さんも記念に残る魚を釣った時は、是非頼んでみてはいかがでしょうか!?
綺麗な魚拓を作って頂いたのは「魚拓庵」さんです↓↓。

こんな事、僕の釣り人生であまりないですからね

詳しくは、こちらをご覧下さいませ↓↓
「マダイ、釣ったど~!!」
っと、そんな時に耳寄りな情報

釣った魚のデジタル画像を送れば、綺麗なアート魚拓を作ってくる会社が

早速頼んでみると、とても綺麗に作って頂きました♪

記念に額に入れて飾っておきます

皆さんも記念に残る魚を釣った時は、是非頼んでみてはいかがでしょうか!?
綺麗な魚拓を作って頂いたのは「魚拓庵」さんです↓↓。

2011年08月20日
Home > 過去の釣果2011
> BIGシイラ続出!
BIGシイラ続出!
【本日の釣果】
シイラ 75~113㎝ 12匹
サバ 30~ 50㎝ お好きなだけ
ワカシ 30㎝ 2匹
マイワシ 25㎝ 1匹(6人の釣果)
本日は、いつもの釣り仲間と宮城県金華山沖へ

最近の釣果を見るとシイラが絶好調みたい
「でっかいシイラ釣れたらいいなぁ~」と早速出発進行♪

行く途中ナブラがあちらこちらに、期待大
釣場に到着し、早速ぺんちゃんさんにアタリが!

サバ太郎さんでした

今日も第1号です(相変わらず早いですね~
)
その後もサバは生簀で釣っているかのように釣れまくります

(しかも良いサイズ)
さてさて、ここからが「DORADO TIME」の始まりでーす
それでは、一気に行きましょう♪
初めに、釣りはもちろん魚捌きも上手なKさん
82㎝(♀)

続いて、シーバスでも抜群の勝負強さを見せたtoxicityさん
93㎝(♀)

そして、最後にPowerful Fighterそして本日の竿頭Nさん

113㎝(♂)
MEGA DORADO (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

皆さん、ナイスファイトでした
えっ!! 僕??
つ、釣りましたょ(;一_一) ラーシーでしょ。。。
初のシイラに浮かれ過ぎて、写真取り忘れてしまったんです
救いの手は、本日乗せて頂いた船長のブログをご覧ください↓↓
MFCの釣果ブログ
今日もとても楽しい釣りでした
あれ?誰かの釣果報告忘れてるぞ!??
シイラ 75~113㎝ 12匹
サバ 30~ 50㎝ お好きなだけ
ワカシ 30㎝ 2匹
マイワシ 25㎝ 1匹(6人の釣果)
本日は、いつもの釣り仲間と宮城県金華山沖へ


最近の釣果を見るとシイラが絶好調みたい

「でっかいシイラ釣れたらいいなぁ~」と早速出発進行♪

行く途中ナブラがあちらこちらに、期待大

釣場に到着し、早速ぺんちゃんさんにアタリが!

サバ太郎さんでした


今日も第1号です(相変わらず早いですね~

その後もサバは生簀で釣っているかのように釣れまくります



さてさて、ここからが「DORADO TIME」の始まりでーす

それでは、一気に行きましょう♪
初めに、釣りはもちろん魚捌きも上手なKさん


続いて、シーバスでも抜群の勝負強さを見せたtoxicityさん



そして、最後にPowerful Fighterそして本日の竿頭Nさん



MEGA DORADO (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

皆さん、ナイスファイトでした

えっ!! 僕??
つ、釣りましたょ(;一_一) ラーシーでしょ。。。
初のシイラに浮かれ過ぎて、写真取り忘れてしまったんです

救いの手は、本日乗せて頂いた船長のブログをご覧ください↓↓
MFCの釣果ブログ
今日もとても楽しい釣りでした

あれ?誰かの釣果報告忘れてるぞ!??

2011年08月13日
Home > 過去の釣果2011
> 初めての真イカ釣り

妻の実家、青森県むつ市へ帰省
。
テレビでも報じられていたとおり道路は大混雑
午前10時頃に家を出発しましたが、なんやかんやで到着したのは午後7時
あ~もう寝たい
すると、義父から「イカ釣り行かないか
」とのお誘い。
釣りじゃなかったら、間違いなく断るところだが、釣りと言われれば話は別
「行きま~す♪」
ってな訳で、早速釣場に到着
夜なのに結構釣人が多いなぁ、青森はイカが有名だから沢山釣れるのかも

しかし肝心な事に気が付きました。釣り方が・・・分かりません
でも、大丈夫!僕には義父さんがいるから♪
「義父さーん、どうやって釣るんですか
?」
「わー(自分)も初めでだがらよぐわがんねぇ~」・・・・・・
「でも、大丈夫だ!この間教えてもらったから」
っとこんなコントをしながら、仕掛けを装着。

この仕掛けにイカやサバ等を巻き、さらに付属の針金で巻付け固定すれば完成!
僕たちはイカを付けました(これって共食いじゃんと思いつつも・・・
)
となりのベテラン風のおじさんは、ぽんぽん釣り上げていきます。
僕も同じようにやってみましたが、一向に釣れる気配なし。。。
すると、おじさんが「すぅずめぇねーばだめだ」とアドバイスをくれました
アドバイスどおり沈めてやってみると、早速竿にグゥーッとあたりが
上げた瞬間に水を吹きかけられましたが、待望の「真イカ」をゲットする事が出来ました
楽しくて楽しくてずーっと釣っていたかったのですが、そうもいかずタイムリミット。
でも、二人で5ハイゲットすることが出来ました

帰ってから、早速お義母さんに釣ったイカを刺身にして頂きました

身は透明に透き通っていて、食べるとコリコリとした歯応えで爽やかな甘みが口に広がり
もー堪りません
今日はヘトヘトに疲れましたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
イカ釣り、ハマりました!!
初めての真イカ釣り

妻の実家、青森県むつ市へ帰省

テレビでも報じられていたとおり道路は大混雑

午前10時頃に家を出発しましたが、なんやかんやで到着したのは午後7時

あ~もう寝たい

すると、義父から「イカ釣り行かないか

釣りじゃなかったら、間違いなく断るところだが、釣りと言われれば話は別

「行きま~す♪」
ってな訳で、早速釣場に到着

夜なのに結構釣人が多いなぁ、青森はイカが有名だから沢山釣れるのかも


しかし肝心な事に気が付きました。釣り方が・・・分かりません

でも、大丈夫!僕には義父さんがいるから♪
「義父さーん、どうやって釣るんですか

「わー(自分)も初めでだがらよぐわがんねぇ~」・・・・・・

「でも、大丈夫だ!この間教えてもらったから」
っとこんなコントをしながら、仕掛けを装着。


この仕掛けにイカやサバ等を巻き、さらに付属の針金で巻付け固定すれば完成!
僕たちはイカを付けました(これって共食いじゃんと思いつつも・・・

となりのベテラン風のおじさんは、ぽんぽん釣り上げていきます。
僕も同じようにやってみましたが、一向に釣れる気配なし。。。
すると、おじさんが「すぅずめぇねーばだめだ」とアドバイスをくれました

アドバイスどおり沈めてやってみると、早速竿にグゥーッとあたりが

上げた瞬間に水を吹きかけられましたが、待望の「真イカ」をゲットする事が出来ました

楽しくて楽しくてずーっと釣っていたかったのですが、そうもいかずタイムリミット。
でも、二人で5ハイゲットすることが出来ました


帰ってから、早速お義母さんに釣ったイカを刺身にして頂きました


身は透明に透き通っていて、食べるとコリコリとした歯応えで爽やかな甘みが口に広がり
もー堪りません

今日はヘトヘトに疲れましたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました

イカ釣り、ハマりました!!