2012年04月22日
Home > 山猿の釣具
> 鯛ラバをアゲ盛り♪
今度の日曜日も鯛釣行予定
(楽しみ♪楽しみ♪♪)
道具を準備していると、鯛ラバのネクタイとスカートが廃れてきていたので交換することに
しました

前回の鯛釣行では、赤いネクタイを使ってる人の釣果が良かったので真似てみることに…。
早速釣具屋に仕入れに行ってきましたが、種類が豊富で迷ってしまう
結局、こんな感じに。

それでは早速交換
ふと閃いた!せっかくだから派手に盛ってみよう
その方が釣果が良いかも知れない

・・・と、なんの根拠も無いまま、姫ギャル風のアゲ盛りにドレスアップ(笑)
出来た~

なんか、勝手に釣れそうな気がしてきた
釣具屋で前回の反省を活かし、新たな仕掛けも追加購入。

こりゃ~今度の釣果は爆釣間違いなし
・・・・・・だと良いけど
鯛ラバをアゲ盛り♪
今度の日曜日も鯛釣行予定

道具を準備していると、鯛ラバのネクタイとスカートが廃れてきていたので交換することに
しました


前回の鯛釣行では、赤いネクタイを使ってる人の釣果が良かったので真似てみることに…。
早速釣具屋に仕入れに行ってきましたが、種類が豊富で迷ってしまう

結局、こんな感じに。

それでは早速交換

ふと閃いた!せっかくだから派手に盛ってみよう

その方が釣果が良いかも知れない


・・・と、なんの根拠も無いまま、姫ギャル風のアゲ盛りにドレスアップ(笑)
出来た~


なんか、勝手に釣れそうな気がしてきた

釣具屋で前回の反省を活かし、新たな仕掛けも追加購入。

こりゃ~今度の釣果は爆釣間違いなし

・・・・・・だと良いけど

2012年04月15日
Home > 過去の釣果2012
> ライトジギング真鯛釣行♪
【本日の釣果】
真鯛47~65㎝ 1~4匹
ワラサ 55~60㎝ 1~5匹 (5人の釣果)

初めてのライトジギング。
山形県酒田港から出る船の真鯛釣果が好調の様で、当然僕達も出撃
前日、現地でのミーティング(宴会)も盛り上がりましたが、本番は今日なのです
天気は快晴とまではいきませんが、波は穏やかで釣りの条件は最高♪
釣り場まで到着すると、船の数にビックリ

仙台湾のワラサジギング以上の船数でした。
それでは、いざ真鯛を目指して釣行開始。
着底後、早速アタリが!
ライトタックルなのでファイトも最高
これは、もしかして早速本命かとドキドキして巻いてくると「青い」・・・ワラサちゃんでした
後ろではぺんちゃんさんが順調に良型の「真鯛」をGet
toxicityさんも大型の「真鯛」初Getに意気揚々♪♪
一緒に行った先輩方も次々に良型の「真鯛」をGetしていく中、僕だけ置いてけぼり
慌てて情報収集
すると、ジグよりカブラであげている人の方が多く、カブラは赤系の釣果が良いとのこと。
早速、僕もタックルチェンジしゆっくり巻いていくと・・・キマシタ
ワラサとは違う引きに期待を込め、水面に浮かんできたのは念願の「真鯛」ちゃん♪
その後も頑張るも、釣果はその1匹。
でも、カブラで鯛を釣ったのは初めてで、とても楽しい釣行に大満足でした


しかし、家に到着すると、またすぐにでも釣りに行きたくなり体がうずうず。
また行きたい
ライトジギング真鯛釣行♪
【本日の釣果】
真鯛47~65㎝ 1~4匹
ワラサ 55~60㎝ 1~5匹 (5人の釣果)

初めてのライトジギング。
山形県酒田港から出る船の真鯛釣果が好調の様で、当然僕達も出撃

前日、現地でのミーティング(宴会)も盛り上がりましたが、本番は今日なのです

天気は快晴とまではいきませんが、波は穏やかで釣りの条件は最高♪
釣り場まで到着すると、船の数にビックリ


仙台湾のワラサジギング以上の船数でした。
それでは、いざ真鯛を目指して釣行開始。
着底後、早速アタリが!
ライトタックルなのでファイトも最高

これは、もしかして早速本命かとドキドキして巻いてくると「青い」・・・ワラサちゃんでした

後ろではぺんちゃんさんが順調に良型の「真鯛」をGet

toxicityさんも大型の「真鯛」初Getに意気揚々♪♪
一緒に行った先輩方も次々に良型の「真鯛」をGetしていく中、僕だけ置いてけぼり

慌てて情報収集

すると、ジグよりカブラであげている人の方が多く、カブラは赤系の釣果が良いとのこと。
早速、僕もタックルチェンジしゆっくり巻いていくと・・・キマシタ

ワラサとは違う引きに期待を込め、水面に浮かんできたのは念願の「真鯛」ちゃん♪
その後も頑張るも、釣果はその1匹。
でも、カブラで鯛を釣ったのは初めてで、とても楽しい釣行に大満足でした



しかし、家に到着すると、またすぐにでも釣りに行きたくなり体がうずうず。
また行きたい
