2012年01月10日
Home > 山猿グルメ(ラーメン編)
> 伊藤商店(仙台市青葉区落合)
伊藤商店(仙台市青葉区落合)
久しぶりにラーメン記事投稿です。
釣行記も冬期間はネタが少ないので・・・
これまで食べてきたラーメン屋さんを僕なりに紹介してみます
今回は、ラーメン雑誌で見てとても美味しそうだった「伊藤商店」さんにやって参りました。

店を目にすると「一期一味」と書いてある。
一期一会のひねりだろうか。。。
店内に入ると、女性店員さんが親切丁寧に接客してくれとても気持ち良い
メニューには「金の中華そば」とか「白の中華そば」と書いているが・・・分からない

店員さんに聞いてみると、金が醤油ベース、白が塩ベースと優しく教えてくれた
僕は「金の肉そば」を注文♪

出てきたラーメンのスープは透明に透き通っていてとても綺麗
飲んでみると香りがよく、しっかりとした味でとても美味しい。
麺も中太縮れ麺がもちもちとして、歯切れがよくこれまた旨い
更にチャーシューはバラ肉だろうか、トロトロのトロトロ。
正直圧巻の旨さです
後日「白の中華」も食べてみましたが、塩ベースのスープに背油が乗り
濃厚だけどしつこくなく、これも最高に美味しかったです
大きな地図で見る
それでは、今回は★★★★★/☆☆☆☆☆(満点)
ご馳走様でしたm(_ _)m ペコッ
釣行記も冬期間はネタが少ないので・・・

これまで食べてきたラーメン屋さんを僕なりに紹介してみます

今回は、ラーメン雑誌で見てとても美味しそうだった「伊藤商店」さんにやって参りました。

店を目にすると「一期一味」と書いてある。
一期一会のひねりだろうか。。。
店内に入ると、女性店員さんが親切丁寧に接客してくれとても気持ち良い

メニューには「金の中華そば」とか「白の中華そば」と書いているが・・・分からない


店員さんに聞いてみると、金が醤油ベース、白が塩ベースと優しく教えてくれた

僕は「金の肉そば」を注文♪

出てきたラーメンのスープは透明に透き通っていてとても綺麗

飲んでみると香りがよく、しっかりとした味でとても美味しい。
麺も中太縮れ麺がもちもちとして、歯切れがよくこれまた旨い

更にチャーシューはバラ肉だろうか、トロトロのトロトロ。
正直圧巻の旨さです

後日「白の中華」も食べてみましたが、塩ベースのスープに背油が乗り
濃厚だけどしつこくなく、これも最高に美味しかったです

大きな地図で見る
それでは、今回は★★★★★/☆☆☆☆☆(満点)
ご馳走様でしたm(_ _)m ペコッ
2012年01月08日
Home > 過去の釣果2012
> 新春ワカサギ釣行♪
新春ワカサギ釣行♪
さてさて、釣り仲間との新年会を兼ね、福島県桧原湖へワカサギ釣りにやって参りました
前回のブログでも話しておりますが、昨年の釣果はなんと…1匹
今年は昨年の雪辱を果すべく、タックルも新調し気合十分です。
と、その前に楽しい新年会♪ 美味しい料理が並びカンパーイ


楽しい新年会はあっという間に過ぎ、ワカサギ雪辱戦の朝を迎えました。
・・・さぶい
景色は絶景だが、そこは極寒の桧原湖。・・・寒い

でも、釣るところは湖面に浮いた一戸建て、ストーブもあり南国気分に
さーて釣りましょう!沢山のワカサギ達を


みんなの取り出したタックルにも、今年の意気込みがひしひしと伝わります。
去年とは違い、元気なワカサギを順調に釣り上げていきます。




僕も難なく去年の釣果は超えることが出来ました
しかし、ワカサギ釣りはやっぱり奥が深いのでしょう…。
去年より釣れはするものの、アタリを取るのは難しく思うように釣果が伸びません。
結局終わってみれば16匹と、三桁には程遠いものでした。
でも、今年初の釣りを満喫する事ができ、とても楽しい釣行でした
来年もまた来るね~

さー今年も沢山の釣りを思いっきり楽しむぞ~
そして、やまざる釣行記もどんどん書いていきたいと思います

前回のブログでも話しておりますが、昨年の釣果はなんと…1匹

今年は昨年の雪辱を果すべく、タックルも新調し気合十分です。
と、その前に楽しい新年会♪ 美味しい料理が並びカンパーイ



楽しい新年会はあっという間に過ぎ、ワカサギ雪辱戦の朝を迎えました。
・・・さぶい

景色は絶景だが、そこは極寒の桧原湖。・・・寒い


でも、釣るところは湖面に浮いた一戸建て、ストーブもあり南国気分に

さーて釣りましょう!沢山のワカサギ達を



みんなの取り出したタックルにも、今年の意気込みがひしひしと伝わります。
去年とは違い、元気なワカサギを順調に釣り上げていきます。




僕も難なく去年の釣果は超えることが出来ました

しかし、ワカサギ釣りはやっぱり奥が深いのでしょう…。
去年より釣れはするものの、アタリを取るのは難しく思うように釣果が伸びません。
結局終わってみれば16匹と、三桁には程遠いものでした。
でも、今年初の釣りを満喫する事ができ、とても楽しい釣行でした

来年もまた来るね~


さー今年も沢山の釣りを思いっきり楽しむぞ~

そして、やまざる釣行記もどんどん書いていきたいと思います

2012年01月03日
Home > 過去の釣果2012
> 新年初初釣行はワカサギ♪
新年初初釣行はワカサギ♪
あけましておめでとうございます<m(__)m>。
昨年は大変な1年となりましたが、今年は皆様に多くの幸福が訪れますようご祈念致します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(昨年よりは投稿記事を増やしたいです・・・)。
さて、年明け一発目の釣りは「ワカサギ釣り」です
昨年から始め、釣果は驚きの1匹
おまけに、タックルは誤って湖底の彼方にさようなら~(T_T)/~
テレビ等で見るように、房なりに釣れるイメージで初トライしたのですが、現実はそう甘くは
ありませんでした…
今年は、心機一転タックルを購入し直し、いざリベンジです

それでは、数日後良い釣果報告出来るように頑張ってきまーす
。
昨年は大変な1年となりましたが、今年は皆様に多くの幸福が訪れますようご祈念致します。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(昨年よりは投稿記事を増やしたいです・・・)。
さて、年明け一発目の釣りは「ワカサギ釣り」です

昨年から始め、釣果は驚きの1匹

おまけに、タックルは誤って湖底の彼方にさようなら~(T_T)/~
テレビ等で見るように、房なりに釣れるイメージで初トライしたのですが、現実はそう甘くは
ありませんでした…

今年は、心機一転タックルを購入し直し、いざリベンジです


それでは、数日後良い釣果報告出来るように頑張ってきまーす
