ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ascidian
ascidian
釣りは勿論ですが、その雰囲気が大好きです!
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

Home > > スポンサーリンク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月05日

Home > 過去の釣果2011 > 初めての一つテンヤ釣行♪ ~最後に劇的結末が!?~

初めての一つテンヤ釣行♪ ~最後に劇的結末が!?~



【本日の釣果】
マダイ  20~80㎝  4匹
アイナメ 20~45㎝ 30匹
メバル  20~25㎝  2匹
クロソイ 20㎝      2匹
イナダ  30~40㎝  2匹
クサフグ 13~20㎝  2匹   (3人の釣果)


初めての一つテンヤ釣行・・・。
どうやって釣るんだろうから始まり、ネットで情報収集汗
俄仕込みで、いざっ出発ガーン

タックルはこんな感じですニコッ


この間までジギング一生懸命していたから、とてもソフトな釣りに感じますニコッ
天気も良く、波も穏やか・・・最高です!

一応今日の本命は「真鯛」ということで来ましたが。。。
楽しく釣れれば、魚種はまぁ。。。(-_-;)
エサは花エビという冷凍になったエビを解凍し使うのですが
色々な魚が顔を見せてくれますニコッ
アイナメ、クロソイ、メバル、イナダ、フグetcあっという間に5目達成(^O^)/
そして、本命の真鯛もGet!!チャリコ(真鯛の赤ちゃん)ガーン
大きくなって帰ってくるんだよーびっくりとリリース。

いつの間にか辺りも薄暗くなり始め、船長からのラスト30分の掛け声で
すっかり今日も満喫したなぁと思っている矢先。
隣のKさんの竿が「ガッコン」と下に。
ありゃりゃラストに地球化かタラ~と思っていると、何やら様子が違うぞ!?
ドラグがけたたましく音を鳴らし、「ピィーッ!」


ラインが横に走ったことから、「こりゃ~青物、ワラサだな」と皆で。
その後も格闘を続け、ようやく薄ら魚影が。
・・・・・・あれ?「赤い」・・・・・・ワラサじゃなーい!奴だビックリ
突然船内に緊張感が増し、慎重に釣り上げると一言「デカッ」


計測してみると、堂々の「80㎝」でしたニコニコ


まさか、最後にこんな劇的ドラマが待っているとは!?
これだから、釣りは楽しくて止められませんねニコッ  


Posted by ascidian at 00:00Comments(0)過去の釣果2011

2011年10月08日

Home > 過去の釣果2011 > ワラサ、念願の80UP♪

ワラサ、念願の80UP♪

【本日の釣果】
ワラサ60~82㎝ 好きなだけ(80UP5匹)
イナダ40㎝ 1匹(レア)   (5人の釣果)

さてさて、本日はいつもの釣り仲間たちとワラサジギングへ

昨年はtoxicityさんの持つ記録75㎝が最高!(でかかったなぁ~サカナ



本日の目標はズバリ「80㎝up」


釣場に到着するや、皆さん一斉にしゃくります。
日頃の鬱憤を晴らすかのように、勇ましくしゃっくってしゃくってしゃくりますアップ

すると、僕に今まで感じたことのないような強い引きがびっくり
もしや!?
上がってきたワラサを見てビックリ!!これは念願の80upかビックリ!?
しかし・・・ざんね~んブロークンハート79㎝、80㎝まで一歩届かずウワーン


しばらくすると、今度はKさんに強いあたりが!!?
上がってきたのは、超メタボなワラサちゃん!!
計測すると、堂々の「81㎝」遂に念願の80㎝UPですハート
いや~それにしても立派な体格ですニコニコ



しかし、今日はこれで終わりませんびっくり
なんと、ここから怒涛のワラサラッシュの幕開けです♪


ぺんちゃんさーん!

あれ??



いやいや、この方これで終わる方ではありませーんニコニコ!!
堂々の80㎝UPです!



続いて、僕♪
やっとの思いで80㎝UPニコニコ



続いてhiviscus777さーんニコニコ
前回はオチに使わせて頂きましたが、今日は新調したタックルで一味違います!!



最後は、やっぱりこの人!
抜群の勝負強さを兼ね備えているtoxicityさーんニコニコ


いやー!しかし今日はみんな80㎝UP釣れましたね~ニコニコ
次に目指すは、やっぱり彼ですね!「鰤」
今日も、とても楽しい釣りでしたニコニコ  


Posted by ascidian at 00:00Comments(0)過去の釣果2011

2011年09月11日

Home > 過去の釣果2011 > 「巨大黒マグロ」を求めて…

「巨大黒マグロ」を求めて…

ついに黒マグロ初釣戦の日が来ました…。
いざ!山形県の飛島沖へ車


向う途中、強い風が吹きやや不安を残しつつ港に到着すると、風はすっかり止んでおりましたニコッ
よーし!頑張るぞ~!!ってな訳で港を出発。


波も穏やかでいい感じ♪
釣場に到着すると、早速大きなナブラが汗
みんな一斉にキャストすると、仲間にすかさずHIT!!
来たかーびっくり『黒い潜水艦』がサカナ
しかし、上がってきたのはワラサ君でしたウワーン


気持ちを入替えまたナブラを探すが、ここから様相が一変。
探せど待てども、一向にナブラは見つかりません。。。ガーン
そのうち風もだんだん強くなり、状況は最悪ダウン


一端、島の風裏に入りジギングをするも、潮が速く投下したジグは遥か彼方へ・・・。
やっとの思いでHITしたものの、イナワラ君ガーン


ようやく風が少し治まってきたので、昼食を取りながら再度マグロへニコッ
手前に、爆釣ルアー写ってますねぇ・・・ガーン



でも、やっぱりマグロちゃんは姿を見せませんダウン
その後も、炎天下の中飛島遊覧観光し、終~了タラ~
マグロさん、本日はお出掛けのようです・・・ガーン


【本日の釣果】
イナワラ57㎝  2匹  (4人の釣果)

【本日のタックル】
☆マグロ用キャスティングタックル
ロッド:バリバス ヴィオレンテ VLO-77-10
リール:シマノ ステラ SW2000PG
ルアー:カーペンター ライブリーサーディンほか  


Posted by ascidian at 00:00Comments(1)過去の釣果2011