ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ascidian
ascidian
釣りは勿論ですが、その雰囲気が大好きです!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年05月29日

Home > 里山の遊び > 雨の中の山菜取り

雨の中の山菜取り

今日は朝から雨ジトジトの天気・・・雨
先輩と予定していた早朝山菜取りも中止決定ダウン


・・・・・・・・・子守日和ガーン


んっ!でも雨が止んできたぞびっくり
先輩に連絡して、一転山菜取りにGo!!
子守?・・・午前中だけならいいよねタラ~

ってな訳で山に到着車
う~ん、やっぱ自然はいいなぁー!最高アップ
雨の中の山菜取り

今日のお目当ては「ネマガリタケ」
こちらの地方では、「地竹」って呼びますねニコッ
雨の中の山菜取り
早いかなぁと思ったけど、沢山生えていましたニコニコ

帰りには副産物もニコニコ
雨の中の山菜取り
これは「ウワバミソウ」ですね。
こちらでは「ミズ」と呼び、漬け物とかお浸しにして食べると美味しいですょニコッ

雨の中の山菜取り
これは「アイコ」ですね。
クセがなく、お浸しや煮付けにして食べると、とても美味しいです♪
先輩に教えられて、マヨネーズで食べてみましたが、これまたGoodでしたニコニコ

途中、雨も降りましたが、二人でこんなに収穫することが出来ましたニコニコ
雨の中の山菜取り

早速「ネマガリタケ」は、湯掻いてから皮を剥き、そのまま「パクッ」
雨の中の山菜取り
「最高」デスハート


充実した一日でしたが、明日は筋肉痛かな・・・ガーン




同じカテゴリー(里山の遊び)の記事画像
蕗の香りが堪りません♪
今日はめずらしい野菜の苗を・・・
春の花
ゴールデンウィーク終盤
ゴールデンウィーク中盤2
ゴールデンウィーク中盤
同じカテゴリー(里山の遊び)の記事
 蕗の香りが堪りません♪ (2011-05-23 14:00)
 今日はめずらしい野菜の苗を・・・ (2011-05-23 09:00)
 春の花 (2011-05-22 00:00)
 ゴールデンウィーク終盤 (2011-05-08 00:00)
 ゴールデンウィーク中盤2 (2011-05-04 00:00)
 ゴールデンウィーク中盤 (2011-05-03 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の中の山菜取り
    コメント(0)